2023年9月27日(水)から3日間、インテックス大阪にて『ライフスタイルWeek関西』が開催されます。(来場の招待券申込はこちら

「地球温暖化」や「人口爆発」など、地球を取り巻く環境問題が取りざたされるなか、「サステナビリティ(持続可能性)」が、時代を象徴するキーワードになりつつあり、2025年の大阪・関西万博でも“持続可能な大阪”と謳われ、グリーンビジョンが掲げられています。

ライフスタイルWeek内で開催する「サステナブルグッズEXPO」には、エコ/エシカル、SDGs対応、フェアトレード、リサイクルなど「環境配慮」をテーマにした製品が出展されます。

本日は、魅力あふれる「アップサイクル・エコ製品」をご紹介します。
アップサイクルとは、捨てられる予定の廃棄物に、新たな付加価値をもたらすことで、別の製品に生まれ変わらせることです。

近年注目される“未来の素材”もぜひ見つけてみてください。

LS_jp_23_blog_visitnews_accent02.png “樹齢1300年をまとう” 「緑樹の糸」

倒木や間伐材、工芸品などの製造工程で生まれる木くず・端材を身近な再生繊維として生まれ変わらせた「緑樹の糸」。ストールやウェア・生活雑貨など幅広いライフスタイルアイテムの素材に使用できます。

出展社:シンサイカトー
展示会名:雑貨 EXPO

LS_jp_23_blog_visitnews_accent02.png 未来の新素材「タグア」のアクセサリー

象牙に代わるエコ素材として近年注目されている「タグア(ヤシの木の種子)」を使用したアクセサリー。環境保護はもちろん、象牙の乱獲により絶滅を危惧された象を守る動物愛護の側面もあります。

出展社:福市
展示会名:雑貨 EXPO

LS_jp_23_blog_visitnews_accent02.png 廃棄予定のガラスから作られたおしゃれバッグ

捨てられるはずだった「ガラス」から生まれたファッションバッグ。エコ先進国の欧米でも注目高まる再生繊維で国際的にも認められています。

出展社:(株)清峰林
展示会名:サステナブルグッズ EXPO

LS_jp_23_blog_visitnews_accent02.png 日本初上陸!南フランスの自然派ジュエリー

アップサイクルされたシルバーを原料とした自然派ジュエリー。
パリの最先端のセレクトショップで取り扱われる人気ジュエリーブランドが日本初上陸しました。センスをより個性的に演出できます。

出展社:(同)アンテケッロ(シェドゥーヴル)
展示会名:ファッション雑貨 EXPO

展示会場では、掲載製品の実物を見ることができます。ぜひ、お越しください